2013年03月03日
2013年02月28日
はじまり
こんにちは
親愛なる皆様へ・・・突然で、たいへん失礼ではありますが、お知らせがあります。
私ども傳tutaeeの新しき表現の場を、来たる3/1より 開場することに決めました。
まだ当日も、その翌日も材木が届いて作業が続くと思われます・・・完全な見切り発進です(苦笑)
ただ・・・この皆様へお披露目できる日を目指し、真摯に取り組んだ服達が少しずつ出来上がって来ております!
以下、新しき場についてです。

『名前のないところ』
・
・
・
傳
〒111-1151 東京都台東区蔵前4丁目・・・
time 12:00 〜 19:00
tel 03-3861-5670
mail kagiana@tutaee.com
都営浅草線「蔵前」駅 A4出口より徒歩3分
都営大江戸線「蔵前」駅 A5出口より徒歩3分
東京メトロ銀座線「田原町」駅より徒歩6分
尚、ビルディングが文化財ということもある為、誠にお手数をおかけしますが事前にメールにて
ご来場の大まかなご予定をお伝えいただくことを、お願い申し上げます。
『鍵』として、所在地もその際にお伝え致しますね。
それでは、取り急ぎのお知らせとなってしまいましたが・・・どうぞ、どうぞ宜しくお願い致します。
2013年02月26日
2013年02月25日
2013年02月20日
2013年02月19日
2013年02月12日
2013年02月03日
2013年01月29日
1月27日
親愛なる皆さまへ
昨日、2013年1月27日(日)をもって、私どもの猿楽町のお店の営業を終了させていただきました。

あの狭い場所、不規則な営業時間にも関わらず・・・皆さまのご愛顧に、心から感謝しております。
熱い言葉、暖かい声援をいただき、今後へ向けて心がますます奮っております。
皆さまの期待と信頼には、今後も真面目にコツコツと服つくりに取り組み、しっかりとお応えしていく所存です。

そして今・・・新しいところを素敵なところにすべく、奮闘中であります。
ご期待くださいませ。
新しいところの出発は、2月3日の節分を目標としていましたが・・・2月中旬になってしまいそうです。
・・・奇跡は起こせませんでした(笑)
どうぞ宜しくお願いいたします。
昨日、2013年1月27日(日)をもって、私どもの猿楽町のお店の営業を終了させていただきました。

あの狭い場所、不規則な営業時間にも関わらず・・・皆さまのご愛顧に、心から感謝しております。
熱い言葉、暖かい声援をいただき、今後へ向けて心がますます奮っております。
皆さまの期待と信頼には、今後も真面目にコツコツと服つくりに取り組み、しっかりとお応えしていく所存です。

そして今・・・新しいところを素敵なところにすべく、奮闘中であります。
ご期待くださいませ。
新しいところの出発は、2月3日の節分を目標としていましたが・・・2月中旬になってしまいそうです。
・・・奇跡は起こせませんでした(笑)
どうぞ宜しくお願いいたします。
2013年01月19日
親愛なる皆さまへ
親愛なる皆さまへ
突然ではありますが、大事なお知らせがあります。
私たち傳tutaeeは、代官山は猿楽町にアトリエとお店を構えてから、11年が経ちます。
思えばあっ!という間の時間ではありましたが、こうしてつくりたい服だけを取り組むことしか出来ない不器用な我々にも関わらず、無事に楽しんで続けてこられているのも、傳tutaeeを愛してくれている皆さまがいてくれるからです。
言葉では表せないほど、感謝しております。
そして、その感謝の気持ちを服つくりに反映し、より高いレベルの楽しい服へ取り組んで行く所存です。
そして・・・11年が経った今、なんと!? お店の移転を決意したことをご報告いたします。
それに伴い、代官山のお店は1月27日(日)が最後の営業日になります。
よく来ていただいている方も、なかなか来られない方も、昔行ってたけれど最近行ってないなぁという方も、お時間がありましたら、またお顔を拝見させていただけるととても嬉しく思います。
いつか行こうかなぁ〜と思ってて、まだ来られていない方も大歓迎ですよ(笑)
ついに大好きな天狗荘からついに去る訳ですが、新しい場所も・・・とても素晴らしい空間です。
なんと有形文化財にも登録されている素敵な建物に移ります。
移転先は・・・

東京都台東区蔵前4丁目となります。
電話番号も変わりますが、まだ決まっておりません。 決まり次第、また改めてお伝えしますね。
メールアドレスは、今まで通り otegami@tutaee.com です。

そして2月の上旬・・・移転する蔵前にて活動を開始していきます。
ただ今、せっせと鋭意準備中です。
新たな場所の開店の詳細は、また改めてこのブログ、今改装中のホームページ、後はFacebookにてお伝えしますね。
↓
傳tutaee のへそ(blog) http://tutaeenoheso.sblo.jp/
傳tutaee のホームページ http://www.tutaee.com/
傳tutaee Facebook page https://www.facebook.com/tutaee
なので、今日は取り急ぎの感謝とお礼とご報告まで。
まだまだ寒く、たちの悪い風邪などが流行っているようですが、お体ご自愛くださいませ。
それでは、良い週末をお過ごしください。
傳tutaee 合田知勢子 吉原丈弘
突然ではありますが、大事なお知らせがあります。
私たち傳tutaeeは、代官山は猿楽町にアトリエとお店を構えてから、11年が経ちます。
思えばあっ!という間の時間ではありましたが、こうしてつくりたい服だけを取り組むことしか出来ない不器用な我々にも関わらず、無事に楽しんで続けてこられているのも、傳tutaeeを愛してくれている皆さまがいてくれるからです。
言葉では表せないほど、感謝しております。
そして、その感謝の気持ちを服つくりに反映し、より高いレベルの楽しい服へ取り組んで行く所存です。
そして・・・11年が経った今、なんと!? お店の移転を決意したことをご報告いたします。
それに伴い、代官山のお店は1月27日(日)が最後の営業日になります。
よく来ていただいている方も、なかなか来られない方も、昔行ってたけれど最近行ってないなぁという方も、お時間がありましたら、またお顔を拝見させていただけるととても嬉しく思います。
いつか行こうかなぁ〜と思ってて、まだ来られていない方も大歓迎ですよ(笑)
ついに大好きな天狗荘からついに去る訳ですが、新しい場所も・・・とても素晴らしい空間です。
なんと有形文化財にも登録されている素敵な建物に移ります。
移転先は・・・

東京都台東区蔵前4丁目となります。
電話番号も変わりますが、まだ決まっておりません。 決まり次第、また改めてお伝えしますね。
メールアドレスは、今まで通り otegami@tutaee.com です。

そして2月の上旬・・・移転する蔵前にて活動を開始していきます。
ただ今、せっせと鋭意準備中です。
新たな場所の開店の詳細は、また改めてこのブログ、今改装中のホームページ、後はFacebookにてお伝えしますね。
↓
傳tutaee のへそ(blog) http://tutaeenoheso.sblo.jp/
傳tutaee のホームページ http://www.tutaee.com/
傳tutaee Facebook page https://www.facebook.com/tutaee
なので、今日は取り急ぎの感謝とお礼とご報告まで。
まだまだ寒く、たちの悪い風邪などが流行っているようですが、お体ご自愛くださいませ。
それでは、良い週末をお過ごしください。
傳tutaee 合田知勢子 吉原丈弘