WAPLUSというステキな発想を持つ方に、こんな額をつくってもらいました。

WAPLUS
様式:てぬぐいの額
素材:日本家屋の古い建具
製造:日本
色: 茶
そうです、てぬぐいを飾る為の額。

50〜100年と長い長い時を経た、日本家屋の古い建具を素材としています。
そんな深い味わいを持った素材が、建具職人の手仕事と相重なり、
同じ顔のない1つ、1つの顔が異なった『額』として、生まれ変わっているのです。

同じ顔のものが数多く生みだされる現代のマスプロダクツとは対極に位置する、モノ。
お好きな方・・・居るんじゃないですか(笑)?
てぬぐいだけでなく、何かお好きなものを入れる為に、特製お誂えでオツクリすることも。
私・・・とても気に入っております。