でも心と脳を奮い立たせて、伝えます!
3RDARM/ACRONYM 3A-8TS
価格:84,000円(税込み 88,200円)
素材:cotton70%、PU30% made by LIMONTA

製造:made by BAGJACK

色:黒
このブランド 3RDARM/ACRONYMについては、以前にご紹介した新たな足し算・・・3RDARM/ACRONYMをご覧いただけると、幸いです。
そして3RDARM/ACRONYMは、この3A-8TSのデザインに関してこのように述べています・・・3A-8TS は、身軽に、迅速に旅する皆にとって、パーフェクトです、と。
う〜ん、いいですね(笑)
そして、まだまだ進化していくようなニュアンスも記されています。
そんな姿勢がまた、いいんですよね。
随所に考え抜いたデザイン、つくり込まれたパーツ。
フロントに縫い付けられた黒い存在感のあるウェービングは、二重に重なりながら織られた非常に特殊な仕様。
これはドイツのタクティカルメーカー KHSによる TEC SYSTEMというもの。
もともとは完全にミリタリーのスペックで、民間のオシャレの為の仕様ではありません(笑)
これによって3RDARM/ACRONYMの様々なポケットを装着することが出来るという訳です。
そして、なんと!?このスペックはアメリカを始めとする軍隊で採用されるMOLLE SYSTEMとも互換性があり、更なる自分なりな拡張を考えられる・・・画期的なシステムですね。
あっ!写真は、ストラップが1つ上がっちゃったままですね(恥)・・・失礼しました。
このフロントに位置する渋いオリーブの色目の独特なパーツも、ドイツ軍特殊部隊用の別々に存在する2つのパーツを独自に改造し、1つの特殊なパーツとして組み立てています。
これによって、グローブをつけていても素早く取り外せ、かつスライドさせることできるんですね。
そして、内部に設置された頑丈かつ取り外し可能なターポリンの部位によって、雨の侵入を防ぐことが出来ます。
使用する側にとって、安心できるディテール。
そして、最後に・・・このバッグ、ショルダーとしての機能もさることながら・・・
バッグパックとして、背負うことも出来るんですね。
長々と書いてしまいましたが、結局は「素晴らしいプロダクト」という一言に、尽きちゃいます。
一度、手に取ってもらうと、私の言葉なんかよりも伝わる何かがあると思います(笑)