2015年07月01日

浴衣の解禁日




勝手ながら、本日7月1日「浴衣の解禁日」と設定しました。



なので、ちょっとだけわたしたちの「はなゆかた」について、


書きたいと思います。


はなゆかたくろきく.jpg

商品名 はなゆかた
素材 綿 50% 麻 50% 
色 黒菊、生成り菊
サイズ おんな1、おんな2、ちいさい、ふつう、おおきい



もう何年前になるのでしょうか・・・



浴衣に取り組む切っ掛けとなったのが、この浴衣です。



私たちがアパレルレーベルとして取り組んでいる活動のなかで



大切に表現へ取り入れてきた1つの解釈としての“日本”。



これを、現代の衣服をつくる環境と感覚を活かすことで、



また違ったカタチで表現出来ることがあるのではないか・・・と。



当然ながら、思い立ってから発表に至るまで・・・



とても長い時間を準備に要しました。



同じようで全く異なり、異なるようで共通することもあり、



簡単には始められない始まり。



その後、良き共感者、理解者としてのお店さまも続々と表れ、



今も大切にお取り組み続けることが出来ている訳です。



そして、取り組みを続けることによって感じ得た感覚を、



また新たな展開へと反映させています。



でもね、難しいことは置いておいて・・・着ることを
楽しみましょ♪




この記事へのコメント
以前から傳さんのはな浴衣をこうにゅうしたいと思っていましたが地方のため購入方法わからず断念してきました。
購入は可能でしょうか?
Posted by 伊藤 直志 at 2015年07月01日 18:43
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/147360426
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック